お義父さんお誕生日おめでとう~義理の父に贈る誕生日のメッセージ

義理のお父さんとは仲良し!

と素直に言えればいいのですが、そうでない場合もあります。

わが家の場合も、価値観の合わない義父とはあまりうまくやれている方ではありません。

仲は悪くないのですが、気が合っている感じもしない、といった状態です。

conifer-cone-378622_640

このサイトでは、友人や娘へのお誕生日のメッセージをいくつか公開しているため、義理のお父さんへのメッセージを求めて訪れてくれる方が増えました。

みんな苦労しているんだな、と思います。

身近な話題もないのに気は遣う。

そんな方のお役に立てたらいいな、と思い、今日は義理の父へのお誕生日メッセージを考えました。

 

スポンサーリンク



 

春に贈る義父への誕生日メッセージを

お父さん

お誕生日おめでとうございます。

ようやく寒い季節も終わり、春を祝福する花が咲き始めました。

なかなかゆっくりお祝いもできないけれど、今年も元気にお誕生日を迎えられたこと、家族みんな、とてもうれしく思っています。

家族のためにがんばってきた自分をしっかりねぎらって、これからは楽しいことをたくさん見つけて下さいね。

ハナコ

 

 

夏に贈る義父への誕生日メッセージ

お父さん

日ごとに暑さが増す時期になりました。

お父さんのお誕生日も、間もなくですね。

夏の太陽みたいに、いつも元気でいてくれること、とてもありがたく、そして頼もしく感じています。

これからも家族みんなの、頼れるお父さん、おじいちゃんでいて下さい。

これからの1年も、パワフルに楽しんで下さいね。

ハナコ

 

スポンサーリンク



 

秋に贈る義父への誕生日メッセージ

お父さん

お誕生日おめでとうございます。

涼しい季節を迎えると、ホッとしたような気持ちと同時に、今年もお義父さんのお誕生日が来るんだとしみじみしています。

秋風が体にやさしく、外歩きが楽しくなりました。

体を大切に、これからも元気でいて下さいね。

ハナコ

 

 

冬に贈る義父への誕生日メッセージ

お父さん

お誕生日おめでとうございます。

部屋の暖かさが、とても幸せに感じられる季節になりました。

おいしいものいっぱいのテーブルで、今年もお誕生日を迎えられたでしょうか。

寒さにはとても強いお父さんですが、風邪など引かないよう、これからの1年も元気でお過ごしください。

楽しいことがいっぱいの1年を迎えられますように。

ハナコ

 

 

熱すぎず、冷たすぎず

うちの義両親は、大きな表現が苦手なのかな、と感じています。

ずっと地方に住んでいることや、狭いコミュニティからほとんど出たことがないので、仕方がないのかもしれません。

4053598cb3b965ec5f4a1c616a0714b2_s

私は関西出身で、「はっきり言う。」ことが美徳とされることが多かったので、「大げさすぎる」と言われて、ムッとしたこともありました。

けれど、義両親もおそらく視野を広げられなかっただけで、ただ文化的背景が違う人なんだろうと思うようになりました。

外国の友人たちといると、「ハナコは感情表現がない。」と言われたこともあるので、まったくもって人による、と思っています。

だから義父へは、あたりさわりなく。

熱すぎず、冷たすぎない温度のメッセージにしました。

こんな時、季節の変化にはとても助けられます。

 

スポンサーリンク



 

コメントを残す

サブコンテンツ

はじめにもどる