すっかり暑くなりました~立夏に送る友人への手紙~

ゴールデンウィークも終わりが見えるころ、季節は立夏を迎えます。

日中はすでに夏日となる日もあり、ずいぶん暑さを感じるように。

おでかけに、レジャーにと屋外で過ごすことも増える時期。

大切な友人たちは、急な日ざしにダメージをうけてはいないでしょうか?

cornflower-340340_640

小さな子連れの友人へ。

家族でレジャーにおでかけ中のママ友へ。

桜が咲いたばかりの北海道から、東京へ旅行中の友人へ。

それぞれに暑さお見舞いの手紙を書きました。

みんなが元気で帰ってこれますように。

 

※おけでかけ前のメッセージはこちら

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?~5月にむけたご挨拶~

 

スポンサーリンク



 

小さな子をつれた夏日のおでかけに

ジミニーさん

5月に入ったばかりなのに、夏のような日ざしを感じます。

小さな子どもを連れてのお出かけ、大丈夫でしたか?

ほんの近くの公園でも、汗だくになって走り回っている子どもたち。

やよいちゃんには暑すぎなかっただろうかと心配しています。

ただ暑さをものともせず、笑っている子どもたちの顔は本当に楽しそうで、暑いからやめておこうなんて言えないね、と思っていました。

6b7568e74e009725e821e67cb8afe02b_s

私もほんの少し前まで、走り出した子どもたちを追いかけていたことを思い出します。

お天気や体調の悪さで外に出られなかった時期がようやく終わり、これからは水遊びも楽しい季節です。

思いきり遊ばせてやれるうれしさと、体をふいたりお茶を飲ませたり。

暑くなると暑いなりの手もかかるのですが、それでものびのびと遊べる気候に、私まで開放的な気分になりました。

遊び疲れたら、ジュースをほしがるかもしれないな。

着替えのTシャツもいるよね。

噴水に飛びこんじゃったら、タオルもないと困るなぁ。

思いきり遊んだら、ごはんまでにお腹もすいちゃうだろうし。

なんだかんだと荷物がふくれあがり、近くの公園までなのに、一泊旅行のようなバッグを抱えていました。

なつかしいな。

噴水でびしょびしょになりながら、とっても楽しそうだった娘たち。

日々の子育ては大変すぎて、もう戻りたいなんて思わないのに、あの宝石みたいな笑顔は今でもいとおしく思います。

いいな。

なんだかジミニーさんがうらやましくなってしまった夏日。

きっとステキな思い出ができたことと思います。

ママも一緒にお疲れでしょうから。

日焼けをケアしたら、早めにお休みくださいね。

また楽しいお話を聞かせてください。

 

ハナコ

 

 

家族のため、出かけっぱなしのママ友へ

ハルちゃん

連日夏日の連休、いかがお過ごしでしたか?

途中雨もふりながら、驚くような風も吹きながら、なんだかんだで日ざしのきついお休みだったね。

ハルちゃんちはスポーツイベントに、行楽にとお出かけが続いていたから、暑さにバテていませんか?

子どもたちはきっと暑さも歓迎、楽しく遊んだと思うのですが、ごはんの用意もしながら、ずっと一緒にお出かけしていたハルちゃんは大丈夫かなと心配しています。

私もこってり日焼け止めをぬりながらアウトドアを楽しんだけれど、この時期は真夏より紫外線が強いって聞いたことがあるし。

きっと焼けているだろうなぁと、ほてった顔でぼんやり考えていました。

90fed04d81cea1c224d39b49a369e9ff_s

夜になると、ハルちゃんどうしてるかなって思ってたよ。

いつだって連絡できて、ちょっとしたおしゃべりはずっとしてるのに、一日が終わると思い出すのは、やっぱり子育て仲間だからなのか。

以前のように、毎日会えなくなった今でも、ハルちゃんとはずっと一緒にがんばっているような気がしています。

お休みになると、がんばろうねが挨拶がわり。

ファミリーで行動するあいだは、まだまだお休みに休めそうにはないけれど、きっとハルちゃんもと思いながら、私も日々過ごしています。

お休みが終わったら、お茶しながらおしゃべりしようね。

その頃までには日焼けがおさまっていますように。

 

ハナコ

 

スポンサーリンク



 

札幌から東京へ、暑さに凹む友人へ

ハンバートさん

東京もずいぶんな暑さのようですが、調子はどうですか?

ようやく桜が咲いたばかりの札幌から、急に夏日の東京なんて体がおかしくなりませんか?

タフなあなたのことなので、それでも元気いっぱい遊んでいるだろうとは思いながら、全国のお天気を気にしています。

雨が降ったら梅雨のようで、風が吹いたら嵐のようで、この時期はのんびり花をながめる余裕もありませんね。

毎年飛行機はちゃんと飛ぶかとか、傘は買ったのかとそんなメールばかりしている気がします。

それでも「今日はすごくいい日だった。」と、きれいな写真を送ってくれるあなたの旅が充実していることを、いつもうれしく思っています。

d3bae3de44d9d3524d003be9dec01c48_s

地下鉄や夜の街。

ライブの雰囲気。

あなたが送ってくれる東京を、一緒に楽しんでいる気分でいます。

いつか私も行きたい神保町や吉祥寺。

私が気になる文房具や、好みの本がそろったお店の写真ばかり送ったら、あなたは退屈するかしら。

そんなことを考えながら、私もいつかの旅に思いを馳せています。

本好きの私とハンバートさん。

いつか一緒に古本屋めぐりをしたいねと話して以来、東京への旅は、勝手に同行気分でいるのです。

あなたの写真のおかげで、私は今年のゴールデンウィークも東京を楽しむことができました。

同じ景色を見たり、おいしいものを食べたりできないことは残念です。

この前会ったときのように、顔を見て話ができたらいいなと思う。

けど、こうしてどんな時も私のことを思い出してくれることに、ひそかに感謝しています。

あなたのように自由にあちこちに出かけては行けない私を、気にかけてくれているんだと知っているから。

それだけで、とても幸せな気持ちです。

「おみやげ買ってくれた?」って聞いたら、「またハナコはすぐにおみやげねだる!」って怒るでしょ?

本当は、思いのつまった写真でおなかいっぱい。

けどちょっかいかけておきたいのです。

きっと今夜も、前後不覚になるほど泥酔しちゃうだろうから。

私がおみやげって言ってたこと、忘れない程度には正気でいてね。

 

ハナコ

 

 

みんなの夏到来

前半は冷え込んだゴールデンウィークも、最後は夏日となりました。

雨が降ったり、風が吹いたり、おだやかな連休とはなりませんでしたが、みんなそれぞれのお休みを楽しんだよ、との連絡が。

ハンバートさんだけがまだ帰って来ていませんが、彼女はどこで何をしていたって大丈夫。

ちゃんと生還するはずです。

来週月曜日からはいよいよ今年度が本格的に始まります。

学校や仕事に出かけて行く家族を支えつつ、連休中に用意した夏服に袖を通しながら、私も気持ちを入れ替えてがんばろうと思っています。

 

スポンサーリンク



 

コメントを残す

サブコンテンツ

はじめにもどる