サザエさん症候群の友人に送る、日曜夕方の手紙

今週もサザエに勝った。

と、友人のハンバートさんからメッセージが届きました。

日曜の午後7時すこし前。

アニメの最後にある、キャラクターとのじゃんけんに執念を燃やしたようです。

彼女は不定休なのですが、日曜に休みが取れる時はよくサザエさんをみています。

強がりなので、「サザエさん症候群なんでしょう?」と言っても認めないはずです。

実際仕事は順調で、日曜の夕方に落ちこむような状態ではありません。

だとしても。

気楽を愛してやまない彼女でさえ、あの騒々しい団らんのあとは手持ち無沙汰になるのでしょうか。

私は夕飯のしたくに忙しくて簡単な返事しかできなかったので、食後のお茶を一緒にするような気分で返事を書きました。

 

スポンサーリンク

 

今週も元気でがんばりましょうね!(んがんん)

ハンバートさん

サザエさんとのじゃんけんの勝敗を知らせるあなたからの連絡が、時計がわりになりました。

着信を知らせるアラームに、そろそろ7時かと包丁をにぎる手をいそがせています。

気楽なもんだと思いながら、あなたのご機嫌はいかがなものかと。

サザエに勝った。

死闘の末に負けた。

気分は勝負のゆくえしだい。

相も変わらず子どもっぽいと笑いながら、来週いっしょにできればおしゃべりのネタになりそう、と考えていました。

8a5e91096ba439eddf537bc8b513b1c6_s

強がりなだけでなく。

「1人でさびしいの?」と聞いたって、あなたはそうだなんて言わないでしょう。

実際ひとりの時間をこよなく愛し、自由を欲しいままにするあなたはそんなこと、思ってもいないはずです。

それでも勝利のよろこびを分かちあうために、私を選んでくれたことはうれしい。

もしかしたら気まぐれに顔をだすさびしんぼうが、手あたりしだいに「サザエに勝った。」と送信しているのかもしれないけれど。

だとしてもいいのです。

あなたが発信する「なにかがもの足りない。」を満たせる人間なのだと、誇らしく思うから。

明日からの仕事は負担でなく、孤独でもないあなたが求めているもの。

日曜の夕方にほしがっているのは、きっと他愛ない言葉のやりとり。

でもそれこそが、心を満たしてくれる唯一のものだと信じているから、そのお相手に抜擢されたことを光栄に思います。

あなたは目を細めて、「バカにしてるでしょう。」って笑うかしら。

私は本気です。

たとえどんなに充実しているとしても、明日からの仕事は大変なことだってたくさんあるでしょう。

息つくひまもないほど忙しいことも、歯を食いしばるほどくやしいことも。

やってられるかと投げだしたくなることだって。

それでもサザエさんに勝ったことが、今週のあなたのおみくじになるといいな。

ちょっとしたラッキーなことが起こったり、仕事がはかどったり。

あなたがまたはりきって来週のじゃんけんに挑めるように。

笑って話を聞きながら、ささやかに願っています。

今週も元気でがんばりましょう!(んがんん)

 

ハナコ

 

スポンサーリンク

 

休日のおわり

サザエさん症候群だなんて言葉がうまれるくらいなので、平日に仕事を持つ人の気持ちの重さは言わずもがな。

メンタル最強を自称するハンバートさんでさえ、かわいいメッセージを送ってきます。

iphone-1283665_640

私は主婦なので、平日の方が気楽。

同じ目線ではいられません。

どちらかと言えば、家族の世話におわれた週末が終わってやれやれなのですが、それでも。

食後のお茶をいれて、「明日からまたがんばってね。」と伝えられるといいなと思っています。

別々の週末と、別々の明日。

それでもじゃんけん「ホイ」のように、一瞬だけつながる日曜の夕方、大切な友だちの幸運を祈ります。

 

今週もサザエに勝ったとLINEくる 弱音をそっとボタンで閉じる(既読スルー)

青山ハナコ

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

はじめにもどる