シルバーウィークはいかがお過ごしでしょうか?~9月14日~

シルバーウィークなんて、

いつからそんな名前がついたんだと

今さら混乱しています。

 

確かに並びによっては

ゴールデンウイークよりも

長期になる大型連休。

 

シルバーの冠は伊達ではありません。

 

ただそこまで親切に

連休を用意してもらうと、

何もしないでいる罪悪感が

生まれてしまうのです。

 

–スポンサーリンク–




 

臨機応変に、

スマートな楽しみを見つけるであろう

ジミニーさんに

便乗したい秋です。

 

計画もまた、シルバーの圧力

 

leaf-100497_640

 

ジミニーさん

 

一雨ごとに

秋の気配が濃くなりますね。

 

手紙を書くたび

秋の深まりを感じています。

 

10月まで暑い年は

早く秋になりましたねって

言えたらいいのにと言っていたのに、

早く涼しくなると寂しくなって、

面倒くさいな!

と自分でも思っています。

 

手紙を書くって

季節を味わうことだなと、

ジミニーさんとこうして

お話するようになってから

考えるようになりました。

 

2年前が暑かったなんて、

ジミニーさんに手紙を書いていなければ

絶対に覚えていません。

 

送った手紙は

私の手元には残っていないけど、

ジミニーさんと共有した

季節の記憶として残っています。

 

私は1人じゃないと力をくれる

とても大切な記憶です。

 

apple-496977_640

 

ところでもうすぐまた連休ですね!

 

ついこの間、

お盆休みですねなんて

言ってた気がするのに、

今度は秋の大連休。

 

主婦としてははちょっとだけ、

自由を奪われる寂しさもあるのですが、

せっかくなら楽しみたい。

 

ジミニーさんはもう、

予定を立てていますか?

 

–スポンサーリンク–




私はすっかり食欲の秋モードなので

梨狩りがいいなとか

今年こそ燻製にチャレンジしようかとか

食べることばかり考えていますが、

ジミニーさんはその名の通り

研ぎ澄まされた光を放つ

シルバーの成果を上げるのではないかと

思っています。

 

私が無駄なカロリーを蓄えている間に、

ジミニーさんはきっと何かを達成したり

将来を見据えた計画を立てたり

するんだろうな、と。

 

そして後から、

食べ過ぎて後悔しきりの私にも

「有意義な休暇でしたね。」なんて

やさしい言葉をかけてくれそうです。

 

sunflower-187985_640

 

銀メダルはジミニーさんの胸に。

 

それにしてもいつから

シルバーウィークなんて名前でした?

 

敬老の日は15日じゃなかったのかと、

今さら混乱している私には

銀の光がまぶしすぎて

無計画のまま連休に

突入してしまいそうです。

 

何はともあれ、実りの秋です。

 

楽しみましょうね。

 

ハナコ

 

焦っても、太っても、秋。

 

leaves-184219_640

 

ジミニーさんと向き合っていると

計画とか、目標というものが

いかに人間を成長させるのか、

ということがわかります。

 

ハナコにとっては

「こうすれば、そうなれる」

とてもわかりやすいお手本です。

 

さらに「どうすればそうなれるの?」

という疑問にも、

丁寧に、タネ明しをしてくれます。

 

いつもつい甘えてしまうから、

「がんばってるよ」

のひと言が必ず伝えられるような

毎日でありたいと思っています。

 

焦っても、太っても、同じ秋なら

やりたいことがやれるといいな。

 

あの時話したこと、

実際こんなに楽しかったよと

銀メダルの報告ができますように。

 

ジミニーさんのシルバーウィークも

キラキラ輝いていますように。

 

–スポンサーリンク–




コメントを残す

サブコンテンツ

はじめにもどる