夏の旅行、楽しかったね、お母さん~母に送る感謝の手紙~

わが家では実母が毎年、私と娘たちを旅行に招待してくれます。

本当は私が母を招待できればいいのですが、経済力には年の功で済まない差があり、母の好意に甘えています。

去年まではレジャープールだったのですが、今年は、テーマパークに行ってきました。

子どもたちの大好きな場所です。

157157214151036e7eeaaa9747330ecc_s

母はとても体力があってアクティブなので、小学生の子どもたちとも、朝から晩まで行動をともにしてくれます。

どちらかと言えば、私の方がバテたり、次女が早い時間に眠たくなってしまうくらい。

なので、私は事前に、できるだけ時間のロスをなくし、混雑するテーマパークでも、スムーズに遊べるように計画を立てます。

娘たちの楽しそうな顔が、何よりのお返しだと思うから。

 

スポンサーリンク



 

お母さん、今年もありがとう。

お母さん

ついに、長い夏休みも終わりを迎えました。

子どもたちも、スムーズに新学期を迎えることができたよ。

楽しい思い出をいっぱい持って、とても充実した顔をしていました。

お母さんのおかげで、今年も夏休みにメリハリがつきました。

最大の楽しみだった旅行に向けて、宿題もおけいこも、早寝早起きだってがんばった。

元気に旅行に行きたいからって、毎日必死でした。

努力のかいあって、みんな元気で、3日間とっても楽しかったね。

お母さんのおかげで、また夢みたいな思い出を作ることができました。

今年も本当にありがとう。

8fab2aeb68ae3dbd1e7d74185d6d046d_s

一緒に食べたものや、見たもの。

思い出すたびに幸せな気持ちになるんだって。

毎日毎日、楽しかったことやおかしかったこと、何度も同じ話で2人は笑い転げています。

この思い出は2人のエネルギーになって、心の成長を支えてくれると思います。

もちろん私も。

非日常な空間と、刺激いっぱいの3日間は本当に楽しかった。

お母さんとずっと一緒にいることも、今となってはなかなかない時間です。

いろんなことが話せたことも、旅の思い出になりました。

「これからも一緒にも行きたいから、元気でいてね」なんて言ったら、「あんたの方が、よっぽどね!」って言い返されそうです。

もともと白旗だったけど、お母さんの元気には、ホントについて行けない。

体力作りもがんばらなければと思ってます。

これも今回の旅行で得た、良い刺激のひとつ。

何泊もする旅行はなかなかできなくても、また4人で、あちこちお出かけしようね。

 

ハナコ

 

スポンサーリンク



 

お父さんにも、ありがとう

「母に連れて行ってもらう旅行」ではあるのですが、出資元は父です。

母も商売の一端を担っているとはいえ、父あっての旅行資金。

近場のレジャープール程度なら、父も夜に合流して一緒に食事をしたりするのですが、さすがに今回は距離があり、留守番をしていてもらいました。

だからお土産とともに、感謝の気持ちをメッセージにしました。

 

 

お父さん

今年もステキな旅行をありがとう!

お父さんのおかげで、女4人で水入らずの、楽しい時間を過ごすことができました。

子どもたちは何度も、「おじいちゃんも一緒に来れたらよかったのにね!」と言っていました。

今年は体も大きくなって、ジェットコースターにも乗れるようになったから。

「こんなすごい乗り物にも乗れるようになったよって、見せたい!」とはりきっていました。

きっと今度会ったら、思い出話がとまらないと思う。

それくらい、楽しいことでいっぱいの旅行でした。

お父さんがいないから、お料理をいっぱい頼めないことが少し残念だったけど。

それは今度、一緒に食事に行ける時のお楽しみにしています。

子どもたちはもう、学校が始まります。

まだまだ暑くて、宿題もあって、運動会の練習も始まります。

友達と一緒に楽しそうではあるけれど、それでも1日が終わる頃には、「夏休み、楽しかったなぁ。」って、しみじみ言っています。

思い出のおかげで、明日もがんばれそうな2人を見ていると、本当にありがたいなと思っています。

来年は一緒に行けるといいね!

 

ハナコ

 

スポンサーリンク



 

コメントを残す

サブコンテンツ

はじめにもどる