青山ハナコのプロフィール

ハナコの手紙を読んで下さってありがとうございます。

ここでは

☆ 管理人プロフィール

☆ ハナコの手紙の活用法

☆ お手紙の代行について

☆ サイトを作るきっかけになった出来事

をお話しします。

 

ハナコのプロフィール

管理人: 青山ハナコ

青山ハナコ トップページ プロフィール用 150

1977年生まれ

社交的だけど家も大好き

趣味: 短歌・読書・キャンプ

好きな食べ物: 焼きそば・から揚げ

好きな飲み物: お酒と炭酸飲料

Twitter:@hanako2letter(青山ハナコ)

 

スポンサーリンク



 

ハナコの手紙の活用法

◎ 書き出しについて

形式的な時候のあいさつよりカジュアルに、季節の話題や自分の近況などを盛り込んでいます。

書き出しと結びは、そこだけで短いメッセージとして使えるものをふやすようにしています。

letter-700386_640

◎ 本文について

本文は書き出しと結びにつながる内容のサンプルになればと、プライベートな内容ですが公開しています。

手紙は苦手なんだけど、相手のことを気づかう気持ちをなんとかして伝えたい。

そんな気持ちでサイトを訪れて下さった方が、そのままご自分の手紙としていただけるようでしたらお使いください。

個人使用目的以外での、サイトなどへの無断転載や複製についてはお断りしています。

◎ 結びについて

本文と深くかかわる部分なので、オールマイティな内容ではありません。

「あなたのことを大切に思う気持ちを、言葉を尽くして伝えたかった。」という思いが届けばいいなと思っています。

◎ 手紙の背景

相手のことを気づかう気持ちは、受け取る人をあたたかい気持ちにする力があります。

手紙の後は、その気持ちをどのように言葉にしたかをお伝えしています。

読んだら「こんなささいなことを手紙に書くの?」と感じられることもたくさんあるはずです。

それでも私は全力でその気持ちを言葉にして、相手に届けます。

その人は自分にとって、何にも代えがたい大切な人だからです。

 

スポンサーリンク



 

お手紙の代行サービスもしています

このサイトでは、いろんなシチュエーションを想定して手紙を書いています。

けれどお手紙の目的はその手紙の数だけあって、「どうしても今の状態を自分では言葉にできない」という人のために、代行サービスもしています。

代行サービスの詳細はこちら。

お手紙の代行はじめました

お支払いなどに不安がある方のために、サービスは「ココナラ」を通じて提供しています。

お手紙・ラブレター代行します

ハナコの手紙をはじめたきっかけ

1日の全てをお母さんとして過ごしていた頃、私には日々メールのやりとりをしてくれる友人がいました。

毎日の出来事や感じたことを文章にすることで、どんなに子育てに追われていても、私は自分が1人の、人格と意志を備えた人間であるということを忘れずにいられました。

どれだけ自分の時間がなくても、大人と話す機会が少なくなっても、今の自分は本当の自分ではない、とは思いませんでした。

ささやかだけど大切な日々の出来事を、話すことができる友人がいたからです。

coffee-791276_640

おかげで私はいつも自分で考え、自分の言葉で話せていました。

そんなある時、娘が幼稚園でお世話になった先生が転任されることになり、手紙を書くことにしました。

礼儀正しく拝啓で始まり、季節のあいさつなどを盛り込んだ手紙を書こうとしたのですが、自分の言葉で話すことには慣れていたにもかかわらず、何を書いていいのかわからない。

ネットで手紙の書き方を調べても、紹介されている書き出しの文章の後に続ける言葉が見つからない。

困ったその時、「拝啓」をやめて、自分の言葉で書けばいいじゃないかと気がついたのです。

いつもみたいに、自分の気持ちをまっすぐに。

でも大人として、保護者として、崩せないラインもありました。

ちょっとしたお礼の1通にとても時間がかかりました。

その経験から、大人の女性が手紙の書き出しや書き方を迷った時、参考の1つになるような手紙集があったら、誰かの役に立てるかもしれないと考えました。

それがこのサイトを作ったきっかけです。

flowers-711173_640

手紙は、どんなに忙しくても大切な人とつながっていたい、その一心で唯一私が続けて来れたことでもありました。

書き出しに頭を抱え、内容に困ったこともあります。

それでも相手のことを想像しながら、いつも一生懸命考えました。

私には、手紙を書けば返事をくれるありがたい友人が何人かいて、そのおかげで今日まで自分を見失わずにいられたと言っても言い過ぎではありません。

手紙の相手はいろんな立場の人で、話題にした内容も様々です。

誰でもそうだと思うから、ハナコの手紙でもいろんな人へのいろんな手紙をごちゃまぜに置いています。

みんな私のとても大切な人たちです。

あなたの気持ちに寄り添う1通が見つかりますように。

あなたと大切な誰かが、つながっていられますように。

 

スポンサーリンク



 

コメントを残す

サブコンテンツ

はじめにもどる