師走突入、仕事納めはまだ遠く~年末までフル回転の友人への手紙~
今年もラスト1ヶ月となり、カレンダーはついに最後のページに突入。
年末年始のスケジュールを考える時期になりました。
けれど仕事をしている友人は年齢的にも働き盛り、仕事納めまではフル回転の様子。
のんびりしたことも言い出しにくい雰囲気すらあります。
もしかしたら街のイルミネーションも、消えた後の帰宅かもしれません。
出勤途中に季節を感じているだろうなんて、引きこもりハナコの幻想かも。
だとしたら、優しくいたわりつつ、年末まで元気で走れるようにエールを送りたい。
マイペースな彼女には優しくするのが難しいのですが、そこは気さくな間柄、いつもの調子で手紙を書きました。
ついに仕事納めを迎えるその日のためには、特別なメッセージを紹介しています。
スポンサーリンク
木枯らしが吹雪に変わっても
12月になりました。
知らなかったでしょう?
今日からです。
「毎日日報書いてるよ!知ってるに決まってんでしょうが!」
って怒っているだろうな。
夏はとことんフラフラしていたあなたが、今じゃすっかりハードワーカー。
季節も変わるはずです。
職場でクリスマスツリー出したって話していたから、もうすぐクリスマスだってことはわかっているかしら。
意外とつながっていないんじゃないかと思うんです。
自分のこととして感じていないような気がして。
だからこうして手紙を書いています。
今日から師走で、月末にはクリスマスがあって、その後年末とお正月が来るよって教えてあげたくて。
からかってるんじゃないですよ。
あなたが信じられないほど忙しいこと、知ってます。
「今日も仕事大変だったんだぁ。」
って話すあなたとの電話には、いつもコンビニのドアの音。
さっさとご飯をすませたら、またすぐに寝てしまうんだろうなって思ってるの。
ちゃんと栄養のあるもの食べていますか?
忙しくなるほど健康管理が大切だなんて、今さら私が言うことでもないけれど、心配もしています。
さすがに12月にもなると、札幌では木枯らしが吹雪に変わると聞きます。
休日には一歩も外に出ようとしない寒さ嫌いのあなたが、グチのひとつもこぼさずに、朝早くから夜遅くまで働いてる。
がんばって欲しいから、体を大切にして下さい。
今年は暖冬になりそうだなんて、なんの足しにもならないニュースはおいときます。
豚肉かラム肉が安くなりそうだって情報が入ったら、まっ先にお知らせしますね。
しっかり食べて、寒さを乗りって下さい。
毎年離れた場所ではありながら、同じテレビを見ながら年越しする私たち。
今年の年末はどうして過ごしますか?
テレビは格闘技が多くなりそう。
私はあんまり乗り気じゃないのです。
ハンバートさんおすすめ、宇宙兄弟をガッツリ読む年越しもいいな、なんて考えたりしています。
名言も多いと、最近また話題になっているんです。
新しい年を前向きに迎えられそう。
私も躍進の年にしたいんです。
あなたが今年天職を見つけたように。
あやかりたい、って言うんでしたっけ?
来年もステキな1年にしましょう。
仕事納めまではもうしばらく。
忙しい日が続くと思いますが、しっかり疲れをとって明日に備えて下さいね。
また手紙を書きます。
カウントダウンしてあげないと、日にち忘れてしまうでしょう?
ハナコ
スポンサーリンク
しっかりと憎たらしい
ハンバートさんとはなかなか会えませんが、会うと必ず、
「ハナコはちゃんと、憎たらしい。」
とニヤニヤしながら言われます。
お手紙しかり、電話もしかり。
ハンバートさんにはいつも憎たらしいことばかり言っています。
それでも笑って受け止めてくれるから、伝えたい言葉は飾らず、隠さず、憎たらしいままで。
らしさとか照れじゃなく、それが1番気持ちをストレートに伝えられるのです。
多忙な仕事をねぎらう言葉も、疲れた体をいたわるメッセージも、そのままではなんだか恥ずかしい。
けれどほんの少し「憎たらしさ」のスパイスを加えることで、なんとなく言えてしまうこともたくさんあります。
やり方なんてどんなでもいいじゃない、愛があれば。
年下のくせに広い懐に、全力で気持ちをぶつけます。
無理してね
ハンバートさんのお気に入り、宇宙兄弟からのセリフです。
彼女はお気に入りマンガへの愛がハンパではなくむさくるしいので、語り始めるとハナコは2割くらいしか話を真剣に聞いていません。
それでも最近のがんばりを見ていると、そこから生まれたエネルギーもあったのだろうと、ひそかに見直しています。
あやかりたい、のは本当です。
でも収入だとか、やりがいを語ることで並ぶのではなく、いつまでも同じように憎たらしいことが言い合える仲でいられるよう、ハナコも無理したいと思います。
スポンサーリンク