コーヒー一緒に飲みましょう~10月のはじまり、友人に送る手紙~
10月1日はコーヒーの日なんだそうです。
コーヒーがおいしくなる季節だから。
夏は夏でアイスコーヒーを楽しんできましたが、寒い時期に飲むホットコーヒーは格別。
そんな楽しみをゆっくり味わえる季節に、大好きな友達に手紙を書きました。
コーヒータイムと同じ、カジュアルな内容です。
スポンサーリンク
休憩しましょう
お仕事に、お家のことにと忙しいジミニーさんは、お茶に誘い出すのが難しそうです。
だから手紙が届いたことで、ひと息つけるといいな、と思います。
ドリップコーヒーをひとつ、手紙に入れました。
ジミニーさん
お仕事ははかどっていますか?
季節はついに10月、本格的な秋がやってきました。
空気はすっかり涼しくなって、長そでが必要なことも増えましたね。
私は夏のあいだずっと、切らすことなく作り続けていたアイスコーヒーを、9月といっしょに封印しました。
いよいよホットコーヒーのシーズンです。
温度がちがうだけなのに、全くちがう飲み物みたいだと思いませんか?
今年は春先に鉄瓶を買ったので、ストーブで沸かしたお湯で、おいしいコーヒを飲むのが楽しみです。
ジミニーさんにも、ホッとできる時間があればいいなと思って、私の好きなコーヒーを同封しました。
いろいろ落ち着いたら、一緒にゆっくりお茶しましょう。
ハナコ
スポンサーリンク
コーヒーじゃなくてもいいからさ
ママ友のハルちゃんは、コーヒーが苦手です。
だからハルちゃんとは、いつもコーヒーではないお茶。
夕方冷えた体を、あたためて欲しい気持ちをこめました。
ハルちゃん
お仕事おつかれさま!
夕方はすっかり涼しくなったけど、体を冷やしていませんか?
雑誌の特集に、「冷えは秋からはじまってる!」って書いてあったの。
ちょっと前まで、「夏の冷えにご用心!」て書いてたのにね。
あいかわらず、「コーヒーは体を冷やす」って。
コーヒーの話を聞くとね、必ずコーヒーが苦手なハルちゃんのことを思い出します。
一緒に飲んだことないのに。
おしゃべりしてると、すごくリラックスしてるせいかもしれない。
理由を考えていたら、そんな答えにたどり着きました。
次のおでかけは、どこにしようか?
この前行ったカフェにはまだまだ食べたいものがいっぱいあったし、隣のお店もよさそうだった。
コーヒーじゃないお茶を飲みながら、またいろんな話をしようね。
仕事帰りに冷えないように、体によさそうなお茶を同封しました。
明日も元気でがんばろうね。
ハナコ
スポンサーリンク
店先で、ちょっとコーヒー飲みましょう
どこでもなんでもOKな友人なら、仕事帰りの時間を狙って、会いに行っておしゃべりしたい。
住んでいる場所が遠いので、そんなことできないのですが、「ちょっと立ち話」の気分を届けたくてギフトと一緒に送りました。
ハンバートさん
お仕事お疲れさま!
連日のハードワークで、ぐったりしていませんか?
おうちが近ければ、帰り道で待ち伏せして元気づけたいところ。
コンビニの店先で、コーヒーをごちそうします。
あたたかいコーヒーがおいしい季節です。
忙しすぎて、お風呂もゆっくり入れていないだろうけれど、ちゃんと体を休めて下さいね。
私も最近はハンバートさんを見習って、マジメにお仕事しています。
1日に何度も、「今ごろきっと、ハンバートさんもがんばっているんだろうな。」なんて思い出しながら。
明日もマイペースでやりましょう。
お休みまではまだ少しあるけれど。
毎日少し、ホッとできることがあるといいですね。
ハナコ
みんなと一緒にコーヒーブレイク
自分にも、友達にも、たっぷり時間があったのは、いつまでだったのでしょう。
仕事や結婚、子どものことで、大好きだった夜遊びもすっかりできなくなりました。
それでも、こうして何気ないおしゃべりで元気をもらえるのは変わりません。
たまには私が、元気をプレゼントできればいいのに。
今回の手紙はそう思いながら書きました。
ドリップコーヒーを入れてみたり、メールにプレゼントを添付したり。
何かが届くといいなぁ。