「感謝・お礼」の記事一覧

星に願いを〜娘に贈る七夕の思い出2017年〜

いつか娘たちが母親になった時、忙しさもわずらわしさも、全部肯定できるように手紙を書きました。

いつまでも一人前になれない母親に与えられた、七夕の思い出です。

おみやげありがとう~友人の心づかいに送るお礼の手紙~

友人からプレゼントが届きました。

お気に入りのアーティストのライブで買ってくれたおみやげです。

ワクワクが最高潮の時、その空気を届けようと思ってくれたことがうれしくて、お礼の手紙を書きました。

励ましの言葉をありがとう~つらい時期、寄りそってくれた友人への手紙~

父が亡くなって3ヶ月。

いろんな距離で見守ってくれた友人たちに、ありがとうの手紙を書きました。

繕うことも、ごまかすことも必要のないことを教えてくれた友人に、今の気持ちをそのまま伝えます。

ハナコの手紙を読んでくださる皆様に~今年もよろしくお願いします~

ハナコの手紙に来て下さった方に、いつも支えてくれる友人に、感謝のメッセージを書きました。

2017年の抱負もまとめています。

慌ただしい12月に送る感謝の手紙~師走のねぎらい~

日に日に慌ただしくなるような時期でも、1年が終わる前にありがとうを伝えたい人がいます。

与えてくれた幸せや、かけてくれた言葉に感謝して、今年も安らかな気持ちで1年を締めくくることができるよう、願いをこめてメッセージを書きました。

出産のサポートありがとう~里帰りした実家へ、感謝の手紙~

出産をサポートしてくれた両親やお母さんに、感謝の手紙を書きました。

里帰りでお世話になった時や、産後自宅までお手伝いに通ってもらった時。

忙しいけれど、ありがとうの手紙は疲れを癒してくれます。

おいしいフルーツありがとう~秋の贈り物へのお礼~

知人から、秋の贈り物を受け取りました。

いつも気にかけてもらっていることや、込められた気持ちに、感謝のメッセージを送ります。

あなたのおかげで、明日もまたがんばれそうです。

丁寧なご指導ありがとうございました~学校の先生に送る、感謝のメッセージ~

日々の学校生活の中で、あるいは課外授業で、お世話になった学校の先生に送る、感謝のメッセージを紹介します。

連絡帳や一筆箋、便箋につづる感謝の気持ちと、ステップアップした子どもの様子。

知っているかもしれない、わかっているかもしれない。そう思っても、ありがとうは言葉でちゃんと伝えます。

夏の旅行、楽しかったね、お母さん~母に送る感謝の手紙~

かわいい孫娘と一緒にと、旅行に招待してくれた母に、感謝の手紙を書きました。

旅先でのたくさんの思い出が、みんなのエネルギーとなり、今でもずっと楽しい気持ちにさせてくれていることを伝えます。

また一緒に行こうね。

父の日に伝えるたくさんのありがとう~追いかけた背中に学んだこと~

父の日に、実家の父に贈るメッセージを書きました。

普通のお父さんとはちがっていた父だったからこそ、学んだこと。感謝の気持ちは受け継いだもので返します。元気で見ていて欲しい気持ちを伝えました。

ゴールデンウィーク楽しかったね~両親へ送る帰省後のお礼~

ゴールデンウィークを一緒に過ごした両親に、お礼の手紙を書きました。

短いながらに充実した数日間。元気な孫たちとも、短いからこそ次を楽しみにしつつ、さよならできた休日となりました。

帰宅後のありがとうを忘れずに伝えます。

母の日に、実家の母へ送る手紙~元気でいてくれてありがとう~

母の日に、実母に送る手紙を書きました。

実家暮らし、結婚してから、子どもができてから。それぞれのステージで、母に伝えたい感謝の気持ちをメッセージにしています。

入学祝いありがとうございました~義両親へ送るお礼の手紙~

義両親からもらった小学校への入学祝い。入学式もすませたら、お礼と報告の手紙を書きます。

小学校の様子もまじえながら、元気に通学していることや、感謝の気持ちを伝えます。

あなたが私にくれたもの~友人からのプレゼントへのお礼の手紙~

友人から時期外れの誕生日プレゼントをもらいました。

これまでとは違う雰囲気に、友人がかけてくれた思いや、やさしさを感じています。大切にするね、の気持ちを込めたお礼です。

お見舞いありがとう~支えてもらった友人へ、お礼の手紙~

思いがけない病気に、友人たちからのお見舞いのメッセージ。みんなの気持ちがなによりの薬になりました。

ありがとうと快復の報告をかねて、お礼の手紙を書きました。

1年間お世話になりました~学年末に担任の先生に送る手紙~

1年間子どもの担任をしてくださった先生に、感謝の手紙を書きました。

いよいよ学年の終わり。卒業ではなくても、心身ともに子どもたちの成長をサポートして頂いたことへのありがとうを伝えます。

お父さん、お義父さん、ありがとう~バレンタインのメッセージ~

お父さんや義理のお父さんに、バレンタインに贈るメッセージを書きました。

もしかしたら、あなたからのプレゼントを一番よろこんでくれるかもしれない人。本当に大切な人は、一番近くにいるのです。

義理って切ない~お世話になっている人へのバレンタインメッセージ~

日頃お世話になっているあの人に、バレンタインのメッセージを贈ります。

感謝の気持ちを義理なんて言うのは切ない。相手やこちらが既婚者であるときにも、自然に伝えにくい思いを言葉にしました。上司や目上の人、男友達へのありがとう。

成人式の日に、両親に贈る感謝の手紙~20年ぶんのありがとう~

成人式の日に、両親に感謝を伝える手紙を書きました。

思い出すのはありがとうしか言葉にできなかった自分。わかってくれてはいても、ちゃんと伝えれば、もっと喜んでくれたはず。重ねた年月大人になったから、あの頃の気持ちを言葉にしました。

無事に自宅へつきました~実家の両親へ、帰省の後のありがとう~

実家への帰省から自宅へ戻り、無事を知らせる手紙を書きました。

心をつくしてお正月の準備をしてくれた両親に、お礼の気持ちを伝えます。

サブコンテンツ

はじめにもどる