「お祝い」の記事一覧

8歳を迎える娘に贈る手紙〜いつまでも変わらぬ甘えんぼうに~

8歳の誕生日を迎える次女に手紙を書きました。

しっかりしているのに甘えんぼうな彼女と共有した、特別な期間の、特別なおもいを届けます。

昇進おめでとう~友人に送るお祝いのメッセージ

昇進した友人に、お祝いのメッセージを書きました。

重くなる責任を感じている友人に、これからも自分らしく進んでほしい気持ちを込めました。

みんな、「いつものあなた」を必要としているのです。

進級おめでとう〜2年生になる娘に贈る手紙〜

はじめて進級を迎える娘に、応援の手紙を書きました。

「学年がひとつ上がること」は、大人が思っている以上に大きな出来事のようです。

緊張をエネルギーに変えて、新しいスタートが切れますように。

そしてこの日のことを、ずっと覚えていられますように。

10歳を迎える娘に贈る、誕生日の手紙~一緒に歩いた道のりを~

10歳を迎える娘に、お祝いの手紙を書きました。

現在の彼女にあてたメッセージと、いつか、巣立ってゆく時に渡すための手紙の2通です。

ハタチまで半分。気持ちの節目になりました。

11月、誕生日を迎える友人に贈る手紙~やさしく暖かい1年を~

11月、誕生日を迎える友人に、お祝いの手紙を書きました。

寒さが進み、時にはさみしさを感じるような季節だからこそ、ぬくもりの感じられるメッセージにしました。

なつかしい絵本のキャラクターも一緒にお祝いします。

9月、誕生日を迎える友人に贈るお祝いのメッセージ

9月にお誕生日を迎える友人に、お祝いのメッセージを送ります。

年齢を重ねても素敵な女性でいられるように、友人たちみんなが心に秘めながら、日々向き合っている課題に、「一緒にがんばりたい」気持ちを添えました。

年を取るって、きっと楽しいことです。

出産おめでとう~赤ちゃん誕生のお祝いメッセージ~

出産の知らせが届きました。

そろそろ生まれる頃かしらと、ここ最近ずっと気になっていたところに、待ち望んだ知らせが。

おめでとうと、これからもずっと力になりたい気持ちをメッセージにしました。

7歳の誕生日に贈る娘への手紙

7歳の誕生日を迎える娘に手紙を書きました。

今をお祝いするメッセージと、いつか大人になった彼女に、7歳だった頃の私の気持ちを伝える2つの手紙です。

いつまでも元気で見守っていたい気持ちをこめました。

赤ちゃんに会えるの楽しみだね~妊娠中のいとこに送る手紙~

妹のように大切に思っているいとこが新しい命を授かりました。

おめでたいニュースではありながら、妊婦さんである彼女の心と体は日々変化しています。お祝いとねぎらい、ふたつの気持ちをメッセージにこめ、喜びを伝えます。

久しぶりのお仕事がんばってね~復職するママ友への手紙~

ながらく一緒に専業主婦をしていたママ友が、職場復帰することになりました。

これまでともに乗りこえた子育ての日々を思い返すと、わき上がるのは心から応援したい気持ち。大切な友人のがんばりを陰ながら支えます。

ひとり暮らしを始めるあなたに贈る手紙~いつでも帰っておいでね~

進学や就職で親元を離れ、ひとり暮らしを始める人たちに贈る手紙を書きました。

ご両親の不安を承知しながらも、新しい生活に胸をふくらませる彼らの前向きな気持ちを全力で応援したい。明るい気持ちになれるような内容にしました。

きっと笑って帰ってくるよ~初めての入園を迎えたママへの手紙~

はじめて子どもを幼稚園や保育園に入園させるママへ、お祝いとねぎらいをこめた手紙を書きました。

出しゃばりすぎず、それでも経験したからこそわかる苦労もそっといたわれるような内容にしています。子どもたちの明日が、楽しいものであってほしい。ママには笑っていてほしい。

入学おめでとう~それぞれのステージに立つあの子たちへの手紙~

小学校から大学まで、入学式をむかえる子どもたちに贈る、おめでとうのメッセージを書きました。

なんど経験しても最初はみんな感じる不安な気持ちが、少しでも軽くなってほしいと願いをこめました。すぐに慣れるよ、大丈夫。

就職おめでとう~新社会人の知人に送るお祝いの手紙~

春から社会人になる知人にお祝いの手紙を書きました。

これまでの進学とはちがう期待や不安。1人前にならなければと思うからこそ1人で抱えてしまう気持ちを、少しでも軽くしたい。そんな気持ちをこめました。

3月生まれの友人に贈る、誕生日の手紙~風の手のひらあたたかく~

3月生まれの友人に、お誕生日を祝う手紙を書きました。

誕生花であるチューリップの花言葉をテーマに、春に祝福された大切な人へのメッセージを紹介しています。敬愛の気持ちをこめて友人に。そして気になる異性には恋心を伝えます。

2月生まれの友人に贈る、誕生日の手紙~春待つ寒さの残る日に~

2月生まれの友人に、お誕生日を祝う手紙を書きました。

待ちどおしい春より一足早くやってきた幸せな日に、大切な人へのあたたかな気持ちを贈ります。

卒業生をもつ友人に贈る、お祝いの手紙~今日までお疲れさまでした~

卒業生の息子さんや娘さんをもつ友人に贈る、お祝いの手紙を書きました。

先輩ママの奮闘をずっと見ていたからこそ伝えたいおめでとうの言葉。そして後につづくお母さんたちに示してくれた道への感謝の気持ちを贈ります。

卒業おめでとう~成長を見守ったあの子に送るメッセージ~

友人や親せき、近所に住む子どもたち。彼らが迎える卒業をお祝いするメッセージを紹介します。

近くで成長を見守った、もう一人のわが子のような彼らに、心をこめてよろこびを伝えます。

幼稚園を卒業する娘に贈るお祝いの手紙~未来の君へ~

幼稚園を卒業する娘に贈る手紙を書きました。

晴れの日を迎えた今日贈りたいメッセージ、そしていつかの未来に、お母さんになるであろう娘に伝えたい気持ちを、別々に用意しました。

1月生まれの友人に贈る、誕生日の手紙~まっさらな睦月のお祝いに~

1月生まれの大切な人に贈る誕生日の手紙を紹介します。

1月の花、水仙とシンビジュームから、清らかな空気を感じられるようなメッセージにしました。

サブコンテンツ

はじめにもどる