義両親に贈る敬老の日の手紙~小学生の子どもと一緒に~
義両親へ、敬老の日の手紙を書きました。
普段接していない分、嫁からだけでは味気ない。
子どもたちのハートフルなメッセージで、とてもあたたかな手紙が完成しました。
「お誘い」の記事一覧
義両親へ、敬老の日の手紙を書きました。
普段接していない分、嫁からだけでは味気ない。
子どもたちのハートフルなメッセージで、とてもあたたかな手紙が完成しました。
ゴールデンウィークは目の前。何気なく観ていたテレビに映し出されたネモフィラの花畑に、こみあげた感動をラブレターにしました。
湧き上がる強いエネルギーを共有したかったのは、やっぱり大好きなあなたとです。
まもなく桜も開花をむかえるこの時期、先に目を奪われたのはミモザでした。
お花見の約束はしたものの、桜まではまだ時間がありそう。せっかくなら落ちついた雰囲気も味わえそうなミモザの花を見に、大好きな彼をお散歩デートに誘う手紙を書きました。
桜が満開を迎えるころ、祖母に春の手紙を書きました。
桜が大好きなおばあちゃんに、一緒に見た桜の思い出や、今年のお花見の相談。待ちに待った春をたくさん楽しめるようなメッセージにしました。
1年ぶりに会う友人に、再会を楽しみに待つ手紙を書きました。
なかなか合わない予定と、確定できないスケジュール。それでも会う約束は、ワクワクすることに変わりないのです。
大和言葉である、「日ましに春めく今日このごろ」を使って、友人をお茶にさそう手紙を書きました。
春の陽気に誘われて掃除した部屋で、大好きな友人と楽しいおしゃべり。また日々のエネルギーをチャージします。
Copyright (C) 2023 ハナコの手紙 All Rights Reserved.