留守番ありがとう〜娘の小さな成長の記録〜
留守番を通して見つめた、長女の成長の記録を残しました。
できなかったことができるようになること。
忘れてしまうだろうけれど、残しておきたい気持ちを、成長した娘への手紙にしました。
「ねぎらい」の記事一覧
留守番を通して見つめた、長女の成長の記録を残しました。
できなかったことができるようになること。
忘れてしまうだろうけれど、残しておきたい気持ちを、成長した娘への手紙にしました。
梅雨の明けない小暑に、友人に送るお見舞いの手紙を書きました。
これから到来する本格的な夏も、楽しみにできるような前向きなメッセージにしています。
やりとりが少なくなってしまった友人に、ご機嫌伺いの手紙を書きました。
手紙やメールのやりとりができなくなっていても、大切に思っていることに変わりはありません。
細くても、つながっていたい気持ちを届けます。
昇進した友人に、お祝いのメッセージを書きました。
重くなる責任を感じている友人に、これからも自分らしく進んでほしい気持ちを込めました。
みんな、「いつものあなた」を必要としているのです。
日に日に慌ただしくなるような時期でも、1年が終わる前にありがとうを伝えたい人がいます。
与えてくれた幸せや、かけてくれた言葉に感謝して、今年も安らかな気持ちで1年を締めくくることができるよう、願いをこめてメッセージを書きました。
秋が来たと思っていたら、北国は初雪のニュース。
札幌に住む友人に、気がかりを伝える手紙を書きました。
寒さは分かち合えないけれど、気持ちは寄り添っていることは伝えたいのです。
資格試験の終わった友人に、お疲れさまの手紙を書きました。
気になるあれこれを片づける前に、たっぷり休んでほしい気持ちを伝えます。
夜勤明けの友人に、お疲れさまの手紙を書きました。
一晩中はりつめていた気持ちを、少しでもリラックスできるよう、気持ちが軽くなるような内容にしています。
10月のはじめ、友人に送る手紙を書きました。
空気が少しずつ冷たくなり、ホットコーヒーがおいしくなる季節。
ちょっとひと息、休憩中のおしゃべりみたいなカジュアルな手紙です。
義両親へ、敬老の日の手紙を書きました。
普段接していない分、嫁からだけでは味気ない。
子どもたちのハートフルなメッセージで、とてもあたたかな手紙が完成しました。
試験勉強中の友人に、応援の手紙を書きました。
合格の知らせを聞くまで、そっとしておくだけが応援じゃない。
がんばりを見てきたからこそ伝えられる気持ちを、メッセージにしました。
日々秋が深まる時期、友人への手紙を書きました。
気温はまだまだ高いのに、冬の入り口に立ったような気持ちになる白露。
体を大切にしてほしいから。これからは季節の変化を感じるたびに、気持ちを伝えるメッセージを送ります。
台風で警報が出た日、ママ友をねぎらう手紙を書きました。
メールやLINEで送る短いメッセージと、ぽっかり空いた時間に、のんびり送る長めのメッセージです。
お天気が落ち着いたらランチに行こうね、のお楽しみつき。
三十三回忌の法要を終えた祖母に、ご機嫌うかがいの手紙を書きました。
ひとり暮らしでも、いつでもしゃんとしている祖母が、大役を終えて空っぽになったような、そんなさびしさを感じています。
おばあちゃん、楽しいことはまだまだ。33年間のがんばりをねぎらい、また前向きになってほしい気持ちを届けます。
例年にないルートで、台風が関東へ何度も上陸しています。
都心で働く友人が、今日も無事に1日過ごせるように、願いをこめてお見舞いの手紙を書きました。
まだ使い慣れない「ご安全に」の言葉で、心からのメッセージを伝えます。
6月21日、夏至の日に友人に送る手紙を書きました。
一年で一番日が長いとは言え、これからはまた冬に向かう折り返し地点。ちょっとだけ、寂しい気持ちになってしまいそうな時は、大好きな人たちとのおしゃべりを思い出します。
さわやかな5月に別れを告げた途端の梅雨入り。
わかっていても憂うつな季節に、大切な友人へご機嫌伺いの手紙を書きました。雨があがった後には、きっとすてきな季節が待っているはずです。
父の日に、実家の父に贈るメッセージを書きました。
普通のお父さんとはちがっていた父だったからこそ、学んだこと。感謝の気持ちは受け継いだもので返します。元気で見ていて欲しい気持ちを伝えました。
6月の初め、梅雨入りする前の気持ちのいい時期に、友人に手紙を書きました。
もうすぐ迎える夏の期待をたっぷり込めて、元気で過ごしてほしい気持ちを伝えます。
手術の後、自宅で療養中の祖母にお見舞いの手紙を書きました。
痛みはずいぶん引いたようでも、まだ生活には不自由なこともあるようです。前向きな祖母には、過剰ないたわりよりも、激励のメッセージを送ることにしました。
Copyright (C) 2023 ハナコの手紙 All Rights Reserved.