「イベント」の記事一覧

8歳を迎える娘に贈る手紙〜いつまでも変わらぬ甘えんぼうに~

8歳の誕生日を迎える次女に手紙を書きました。

しっかりしているのに甘えんぼうな彼女と共有した、特別な期間の、特別なおもいを届けます。

進級おめでとう〜2年生になる娘に贈る手紙〜

はじめて進級を迎える娘に、応援の手紙を書きました。

「学年がひとつ上がること」は、大人が思っている以上に大きな出来事のようです。

緊張をエネルギーに変えて、新しいスタートが切れますように。

そしてこの日のことを、ずっと覚えていられますように。

10歳を迎える娘に贈る、誕生日の手紙~一緒に歩いた道のりを~

10歳を迎える娘に、お祝いの手紙を書きました。

現在の彼女にあてたメッセージと、いつか、巣立ってゆく時に渡すための手紙の2通です。

ハタチまで半分。気持ちの節目になりました。

お義父さんお誕生日おめでとう~義理の父に贈る誕生日のメッセージ

義父の誕生日に贈る手紙を書きました。

熱すぎず、冷たすぎない。それでも気にかけていることが伝わるような、季節ごとのお誕生日に合わせたメッセージです。

11月、誕生日を迎える友人に贈る手紙~やさしく暖かい1年を~

11月、誕生日を迎える友人に、お祝いの手紙を書きました。

寒さが進み、時にはさみしさを感じるような季節だからこそ、ぬくもりの感じられるメッセージにしました。

なつかしい絵本のキャラクターも一緒にお祝いします。

試験お疲れさまでした~発表前に送る友人へのメッセージ~

資格試験の終わった友人に、お疲れさまの手紙を書きました。

気になるあれこれを片づける前に、たっぷり休んでほしい気持ちを伝えます。

10月、誕生日を迎える友人に贈るメッセージ~あなたの好きなりんごみたいに~

10月に誕生日を迎える友人に、お祝いのメッセージを贈ります。

大好きだと言っていた、まん丸で、真っ赤なりんごみたいに、これからの1年が実り多きものであるよう、願いをこめます。

ハロウィンをいっぱい届けます~2016年の10月に友人に送る手紙~

10月に、友人への手紙を書きました。

何をしていいかわからないイベントだったハロウィンは、今では大切な人を想うための、やさしい時間になりました。

義両親に贈る敬老の日の手紙~小学生の子どもと一緒に~

義両親へ、敬老の日の手紙を書きました。

普段接していない分、嫁からだけでは味気ない。

子どもたちのハートフルなメッセージで、とてもあたたかな手紙が完成しました。

試験勉強がんばって!~友人に送る応援メッセージ~

試験勉強中の友人に、応援の手紙を書きました。

合格の知らせを聞くまで、そっとしておくだけが応援じゃない。

がんばりを見てきたからこそ伝えられる気持ちを、メッセージにしました。

出産のサポートありがとう~里帰りした実家へ、感謝の手紙~

出産をサポートしてくれた両親やお母さんに、感謝の手紙を書きました。

里帰りでお世話になった時や、産後自宅までお手伝いに通ってもらった時。

忙しいけれど、ありがとうの手紙は疲れを癒してくれます。

9月、誕生日を迎える友人に贈るお祝いのメッセージ

9月にお誕生日を迎える友人に、お祝いのメッセージを送ります。

年齢を重ねても素敵な女性でいられるように、友人たちみんなが心に秘めながら、日々向き合っている課題に、「一緒にがんばりたい」気持ちを添えました。

年を取るって、きっと楽しいことです。

出産おめでとう~赤ちゃん誕生のお祝いメッセージ~

出産の知らせが届きました。

そろそろ生まれる頃かしらと、ここ最近ずっと気になっていたところに、待ち望んだ知らせが。

おめでとうと、これからもずっと力になりたい気持ちをメッセージにしました。

7歳の誕生日に贈る娘への手紙

7歳の誕生日を迎える娘に手紙を書きました。

今をお祝いするメッセージと、いつか大人になった彼女に、7歳だった頃の私の気持ちを伝える2つの手紙です。

いつまでも元気で見守っていたい気持ちをこめました。

6歳の誕生日に贈る、娘への手紙~いつか来る、その日のために~

6歳の誕生日をむかえる娘に、お祝いの手紙を書きました。

幼稚園最後の誕生日、現在と、いつかこの手紙を見る未来の彼女へのメッセージです。

6月生まれの友人に贈る、誕生日の手紙~恵みの雨の祝福を~

6月生まれの友人に、お祝いのメッセージを書きました。

憂鬱だと思いこんでいた雨の季節はふとした言葉がきっかけでとても優しく、特別な時間を与えてくれるものだと気がつきました。そんな雨の祝福を、大切な人へ。

父の日に伝えるたくさんのありがとう~追いかけた背中に学んだこと~

父の日に、実家の父に贈るメッセージを書きました。

普通のお父さんとはちがっていた父だったからこそ、学んだこと。感謝の気持ちは受け継いだもので返します。元気で見ていて欲しい気持ちを伝えました。

義父に贈る父の日のメッセージ~いつもは言えないありがとう~

父の日に、義父に贈るメッセージを紹介しています。

共通の話題が少ない義父への手紙には、さりげなく見せてくれる思いやりに気がついていることを伝えます。

ゴールデンウィーク楽しかったね~両親へ送る帰省後のお礼~

ゴールデンウィークを一緒に過ごした両親に、お礼の手紙を書きました。

短いながらに充実した数日間。元気な孫たちとも、短いからこそ次を楽しみにしつつ、さよならできた休日となりました。

帰宅後のありがとうを忘れずに伝えます。

すっかり暑くなりました~立夏に送る友人への手紙~

ゴールデンウィークの真っ最中に迎えた立夏。寒さを感じた前半から、後半は夏日に気温は急上昇。

大切な友人たちが、元気で楽しく連休を終えたかお伺いの手紙を書きました。いよいよ夏へと向かう季節。暑さだって楽しめるよう、メッセージに願いをこめました。

サブコンテンツ

はじめにもどる